ハワイに平等院!? 日本の歴史や文化を振り返る

ALOHA!

最近、バラエティ番組などに、ハワイの出雲大社が登場することはありますが、オアフ島の東カネオヘの一画、コオラウ山脈の麓に“Valley of the temples Memorial Park”の奥(つきあたりといった感じ)に。世界遺産に指定されている京都の平等院鳳凰堂を模したその名も“Byodo-In Temple”があります。



緑の芝生に覆われた“Valley of the temples Memorial Park”は、仏教や神道、キリスト教などによって区画が整理されていました。その奥、コオラウ山脈が迫り来るような場所に“Byodo-In Temple”はあります。今から約50年前の1968年6月7日、日本人移民100周年を記念して設立されたそうです。ホームページには、「仏教のお寺だけれどすべての信仰の人を歓迎する」とありました。さすが自由の国アメリカ、ハワイですね。


駐車場に車を停めて、チケット(大人3ドル、シニア2ドル、子ども1ドル)を買って、橋を渡ると、鳳凰堂の1/3のレプリカが目に飛び込んできます。後ろにコオラウ山脈が迫ってこなければ、ここがハワイだとは思えません。観光客のほとんどは外国人。日本に行かなくても、日本文化を感じることができるというわけです。



池にはたくさんの鯉や黒鳥。近くの売店では鯉の餌も売られていましたよ。


おみくじは結ばれていませんでしたが、葉っぱにこんないたずら書きがしてありました。どこの国も同じですね。ちなみにお守りは売られていませんでした。売店は、日本というより中国? といった感じ。そういえば、中国人らしい観光客を多く見かけました。

出雲大社にあったので、おみくじやお守りを探しましたが、残念ながら見つけられませんでした(涙)。



鳳凰堂の内部には、約9フィート(2.7メートル)のブッダ像(The Amida Buddha)があります。ハスの花の上に座って瞑想するお釈迦様ですね。



鐘撞き堂に梵鐘があるのは、日本と同じですが、自由に鐘をつけるのは、ハワイならでは? こちらもホームページには、「鐘を鳴らすと、悪霊と誘惑の心が浄化されます。この鐘を鳴らすと、あなたに幸福、祝福、そして長い人生がもたらされると言われています」という説明がありました。大みそかには、除夜の鐘を鳴らすのかなぁ。


日本を遠く離れてハワイに住む日本人たちも、信仰は異なるハワイに住むさまざまな国の人たちも、この場所が癒やしと安らぎの場になっているのかなと思います。今度、京都の平等院鳳凰堂を訪ねたら、違った景色が見られるでしょうか?


場所・時間などの詳細は、“Byodo-In Temple”のWebサイトで確認してくださいね。



Enjoy Life, Enjoy Hawaii.

♪ 私がおばさんになってもハワイに連れてって♪ 勢いで買っちゃったタイムシェアの話。 おじさんでもおばさんでも、おじいちゃんでもおばあちゃんでも、楽しめるハワイを紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000

Enjoy Life, Enjoy Hawaii.

♪ 私がおばさんになってもハワイに連れてって♪ 勢いで買っちゃったタイムシェアの話。 おじさんでもおばさんでも、おじいちゃんでもおばあちゃんでも、楽しめるハワイを紹介します。